ノートパソコンは ThinkPad(古い機種のT410,T430,X220,X230,X61)を使っていて、デスクトップでもキーボードは トラックポイント キーボードを使用しています。
最近になってトラックポイントが滑りやすくなってきたので、手元のパソコンの全てのトラックポイントを交換する事にしました。
購入しようとネットで検索すると、さまざまな情報があり、今までは「クラッシクドーム」と「ソフトドーム」を使用していました。
キャップの素材の材質と高さにより、操作勝手が変わりますが、最終的に「ソフトリム(Low Profile : High for TP Keyboard : 5.5mm)」(写真の黒色のソフトリム)に統一する事にしました。
「Lenovo」からは「ソフトリム」「ソフトドーム」「クラッシクドーム」がそれぞれ2個入った商品(合計で6個)の購入が可能でした。165円/個
「Lenovo」からは「ソフトドーム(Low Profile)」が10個入った商品の購入が可能でした。99円/個
「メリカリ」では「ソフトドーム」が10個入った商品の購入が可能でした。50円/個
「アマゾン」では「ソフトリム」が10個入った商品の購入が可能でした。98円/個
「Etsy」では「ソフトリム(Low Profile : Normal : 5.0mm)」が2個入った商品が可能でした。200円/個-250円/個
「Etsy」では「ソフトリム(Low Profile : High for TP Keyboard : 5.5mm)」が2個入った商品の購入が可能でした。200円/個-250円/個
手持ちの「ノギス」で測定した結果は以下になりました。
「Lenovo」「ソフトリム」→ 5.8mm
「Lenovo」「ソフトドーム」→ 5.8mm
「Lenovo」「クラッシクドーム」→ 5.8mm
「Lenovo」「ソフトドーム(Low Profile)」→ 5.3mm
「メリカリ」「ソフトドーム」→ 5.9mm
「アマゾン」「ソフトリム」→ 5.3mm
「Etsy」「ソフトリム(Low Profile : Normal : 5.0mm)」→ 4.9mm
「Etsy」「ソフトリム(Low Profile : High for TP Keyboard : 5.5mm)」→ 5.3mm
左から
「Lenovo」「クラッシクドーム」→ 5.8mm
「Lenovo」「ソフトドーム」→ 5.8mm
「Lenovo」「ソフトリム」→ 5.8mm
左から
「Lenovo」「ソフトドーム」→ 5.8mm
「メリカリ」「ソフトドーム」→ 5.9mm
「Lenovo」「ソフトドーム(Low Profile)」→ 5.3mm
左から
「Lenovo」「ソフトリム」→ 5.8mm
「アマゾン」「ソフトリム」→ 5.3mm
「Etsy」「ソフトリム(Low Profile : High for TP Keyboard : 5.5mm)」→ 5.3mm
「Etsy」「ソフトリム(Low Profile : Normal : 5.0mm)」→ 4.9mm