メンテナンス時には PS/2 のキーボードやマウスが必要になります。
キーボードは富士通のキーボード(FKB8740-501)、マウスはエレコムの(M-K6P2RWH/RS)を使用していました。
機材整理をしていたら、USB から PS/2 への変換器を発見しました。
「ROSE」 の「CNV-PSUSB」です。相当昔に購入した製品(サーバー向け)で、高価だった記憶があります。
ネットで検索したら「SwitchScience」で「PS/2 USB逆変換アダプタ CRESCENT-008」を見つけたので購入しました。USB を PS/2 に変換します。キーボードのみで、マウスには非対応です。
今回手持ちのキーボードを接続してみましたので報告します。
ThinkPad キーボード SK-8855 → CRESCENT-008 →

ThinkPad キーボード KU-1255 → CRESCENT-008 →

バッファロー キーボード BSKBU100 → CRESCENT-008 →

ThinkPad キーボード SK-8855 → CNV-PSUSB →

ThinkPad キーボード KU-1255 → CNV-PSUSB →

バッファロー キーボード BSKBU100 → CNV-PSUSB →

変換器(ROSE)
変換器(ROSE)
変換器(ROSE)
変換器(ROSE)
変換器(CRESCENT)
ThinkPad キーボード SK-8855(USB)

ThinkPad キーボード KU-1255(USB)
バッファロー キーボード BSKBU100(USB)
富士通 キーボード FKB8740-501(PS/2)
サンワサプライキーボード SKB-KG3BKN2(PS/2 変換コネクタ付)
2021-11月に購入

サンワサプライ マウス M-K6P2RWH/RS(PS/2)