================================================
2021-11-12 に Ver2 があり
2021-11-16 に Ver3 があり
================================================
通常は ThinkPad のノートパソコンを使用していますが、メンテナンス用にはデスクトップを使用しています。
デスクトップで使用するキーボードですが、最近になって「ThinkPad トラックポイント キーボード」に変更しました。
接続は「USB」の「有線」です。日本語と英語を購入しました。以下の写真では日本語と英語が混ざっています。
レビューには、「キーボード本体の「microUSB」のコネクタ部の耐久性が無いと」の書き込みがあり、最初から対策する事にしました。
「ELECOM 変換アダプタ 逆L字 TB-MBFMBR01BK」を使用して、延長ケーブルを、キーボード本体に布絶縁テープで固定しました。
布絶縁テープ(Amazonで購入しました)は貼り直しが可能で、剥がした時の接着部分の糊の残りが少ない商品です。
1:延長ケーブルのコネクタ部分に、細く切ったテープを巻いて、コネクタ部とピッタリになる用にします。
2:コネクタを接続して、コネクタ本体とキーボード本体をテープで固定します。
3:コネクタへの負担を減らす場合うには、ケーブル部分をキーボード本体をテープで固定します。
これで、コネクタ部の心配は不要になりました。

取り付け前

取り付け後(コネクタ部のみ)

取り付け後(コネクタ部+ケーブル)

純正ケーブル

L字ケーブル

コネクタ部(前面)

コネクタ部(後面)

コネクタ部(拡大)

布絶縁テープ