ようやくトヨタのノアが納車されました(アイドリングストップが非搭載)。
車中泊の改造にとりかかります。今回は以下のコンセプトです。
1:車検の時に簡単に分解できる構造
2:セカンドシートとサードシートは取り外さない
3:イレクターのパイプを使用
4:衣装ケースは前回とおなじFits(45cmX4cm)を6個を搭載
5:本棚のようなテーブルを搭載
6:太陽光パネルとバッテリで、夜間のパソコンの電源を確保
7:ロッドホルダーを搭載
8:ベッドは600mmX1800mmの1枚の板を使用
9:フィシングベストとアウター(合計4着)のハンガーラックを装備
イレクターのパイプを使用したり、ベッドを一枚板にするので費用は高くなりそうです。

納車後の写真

セカンドシートの助手席側は、前より
セカンドシートの運転席側は、めいっぱい後ろ

サードシートは両方とも収納